バレンタインデーの準備

フェアトレードのチョコを斑鳩町まで買い出しに、今朝。フェアトレードのこと、これもほってはおけない。来年のバレンタインには、フェアトレードのチョコを一人あたりほんの2片でもいいから、学校給食で出せるようにしたい。色んな種類から一人2片ずつ選んで取ってもらうの、楽しそう。来年のバレンタインにはきっと♡


世の中は不正義だらけで、例えば、もし単純でわかりやすい悪があればそれをみんなで倒そうと言えるけど、悪のほうだってそれは承知で、だから複雑でわかりにくい形態を取るようになっている。まるでウイルスが進化していくかのよう。


だから普通の人達は、ちょうど雁の群れを狙いにくいみたいに、どの標的をめがけて成敗しにいったらよいかがよくわからないままの中途半端で右往左往。


チームカンガルー奈良のエリア内(旧生駒郡エリア)斑鳩町で、20年間も細々と絶やさずにフェアトレード商品を自宅兼店舗で扱ってきた人がいる。その辛抱強さを私はいつも覚えていたいと思う。静かに正義の情熱を燃やし続けることができる人達を知ると、ほっておけないって思う。正当な成果をあげたいと思ってしまう。


誰のことも受け入れてあげたいし、その人が正当な評価を得られるようにしてあげなくては、とひそかに思っている。その人の活動に障害になっているものを私が取り除いて、その人が進めるようにしてあげなくてはと。きっと誰を前にしても、私はお母さんのつもりなのだと思う。

寺田まいこ オフィシャルページ

寺田まいこのオフィシャルページです。 現在の活動やプロフィールなどをご紹介しています。