2023.04.10 05:55奈良のゆくえ「自信を奪われてるだけ」って、山本太郎さんが何度も問いかける、もっと自分を信じろって。自信は自分でつくれるの?自信は周囲の人達からもらえるもの。まずあなたが笑顔で周囲の人達に自信をあげよう、手伝ってあげられることがあれば喜んで手伝おう。わたしは恩の貸し借りなんて普段考えたりしないけど、どう見積もっても、与えた分より与えらえた分が多い気がし...
2023.04.07 19:20生きたい社会をつくろう…堀越けいにんさんのキャッチコピーです。最初聞いたとき、ふーんそうか…くらいだったけど、これがじわじわと寺田の中で発酵してきて…「これほど民主主義な言葉ってあるかな」って思うまでになった、今では。前回書いた、けいにんさんのお話し会の続きです。小さいお子さん+乳児さん連れの方の声:映画「夢見る小学校」を見たことがある。(←私も十三のシアター...
2023.04.07 04:15民主主義って恋愛と一緒なの!?元衆議院議員で僧侶の堀越けいにん さんが生駒へ「子どものための民主主義」 をお話しに来てくださいました。けいにんさんのお話を聞くのは3度目。響く、刺さるコンテンツなので一生懸命に聞きすぎて、帰宅後に一度寝込んで起き上がれないほどです。けいにんさんと話そう @奈良県生駒市彼の3人のお子さんも私の3人の子達とほぼ同年齢。彼が全国行脚して、子ど...
2023.03.28 20:35フォザベターアンドモアピースフルワールド「違った人達にそれぞれの正しさがあることを知る」それは、「より良き平和な世界にしていくために」これは今日 子どもが今度入学する奈良県立の中高一貫校(国際バカロレアMYP候補校)での入学説明会にて、校長先生から教育方針のお話があったときの印象に残ったフレーズです。これは国際バカロレア(通称IB←International Baccalaur...
2023.03.22 21:05選挙かっこいい!愛読書:ZENRIN地図。ほんとなら読むべき新聞や文書も、書くべきレポートも piled up(山積み)ですが全部無視して、3/22までの2連ポスターポス活と政党ビラポスティングでは、思いのほかラストスパートがかかりました。地方選は国政選挙よりもドブ板(空中戦でなく)ですが、仲間を募る意味で空中戦が効果的なんですね?生駒にはまだ一緒に選挙...
2023.03.19 12:00民主主義がかわいそうだから「公選法が変わってから、選挙がやりにくいでしょう、新人さんは」と早朝の萩の台駅で話しかけられました。私の不勉強で、公選法が変わったことなんて知りませんでしたが、以前はもっと活動しやすかったそうです。へ~!(これの意味するところといったら…)こうして、年明けに立候補予定者となってからの2ケ月半、毎日とにかく人に会いまくり。この人が何票になる...
2023.03.11 12:20こんな思いさせられないから私でよかった街頭…二連ノボリがきたときも心強かった。れいわタスキになってからはさらに!だって生駒にはメジャーな(人通りが多い)駅が限られるので、人気の駅はノリノリの黄緑軍団がオラオラしてるから、そこへピンクが一人で立つのはけっこう大変です!こ・わ・い。だから、ノボリとタスキで結界を張ってるみたいで、守られてると感じます。いや、郡山の中村たかひろさんの...
2023.03.09 23:10ほんもの毎日ちょっと心が削られている出来事を書かせてください。生駒ではどうしても、ある政党の政治活動と日々、遭遇してしまうこと。爆音の街宣カーや大人数街宣では「大阪でできたことを生駒でも!!」と、新自由主義路線のコストカット政策をつらつらと話されるのを、聞こえなくはできないので、もう私でも言えるくらい。かれらが人々に笑顔で挨拶するのを見るのがなん...
2023.03.07 13:00夕方遅めの駅立ちはじめました朝、いつものように上の子とそのバスケ部仲間を車で送ってから犬の運動(散歩でなくガチ運動)。家事をしながら原稿書き→本部へ提出。身支度して慌てて昼からの登美ヶ丘イオンの待合せ…の前に公民館の囲碁サークルに一瞬だけ立ち寄って、世話役のおじい様になぜ私がしばらく来られなかったかを「子どもの用事」とちょっとごまかして「また土曜は絶対来るから」と約...
2023.03.04 13:05ニコニコしてるだけ今日は11時~夕方5時半までずっと生駒近鉄前でニコニコ街宣でした。太郎さんの2連幟(寺田まいこの氏名+顔写真)が届いて以来、これだけ掲げておけば十分ですね、これぞ公認候補のアドバンテージ!だって無所属候補の幟は、名前も顔も載せられないんです、みなさん知ってましたか?他の無所属候補は、「助産師」「介護福祉士」「保育士」「NHK記者」など氏名...
2023.03.03 10:05ダメダシありがとう♡今日もタフデイ(tough day 辛い1日)でした。(←なんかワンポイント英語みたいなオマケを今後入れていきます!)みんなに好かれたいし、褒められたい!誰でもそうですよね。「あのさ、対立軸をつくらないようにしていこうよ」って言われて、もちろん、あなた初対面で知らんやろうけど、私がどんなに博愛的でストライクゾーン広くて争いが嫌いか、想像も...
2023.03.01 12:20(恐る恐る)…記者会見はいかがでしたか?あの後すぐ、心斎橋へ出勤したんですが(もちろん仕事は辞めないつもり)、会社で見てくれてた人がまず「メークしないの?リップくらいつけなよ~かわいさがもったいない」メークは…あんまりしなくて、マスクだったからリップも忘れてました。でもいいか~またいつか実物を見てやってください。でも私の目的は、かわいく映ることより、スピーチを嚙まないことと、考...